12月休診日および年末年始の休診日
12月7日(土)、12日(木)、19日(木)、26日(木)が休診日となります。
なお、12月7日(土)、8日(日)は鹿児島での院長インプラント学会講演およびスタッフ学会参加のため休診とさせていただきます。
また年末年始は12月28日(土)まで通常診療、12月29日(日)~1月5日(日)が休診日となっております。
1月6日(月)より通常診療です
患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
11月の休診日について
11月2日(土)、4日(祝)、14日(木)、23日(祝)、28日(木)が休診日となります。
患者様には大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、よろしくお願いいたします。
6月15日(土)16日(日)日本臨床歯周病学会・年次大会・歯科衛生士ケースプレゼーションにて、当院の歯科衛生士 坂本が講演しました。
WHITE CROSSで、「IOSは補綴だけじゃない!?DHと行う最大活用術~これからのIOSの機種選択と運用方法~ について、講演しております。(配信期間:5/31~11/30)
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
[VOD]IOSは補綴だけじゃない!?DHと行う最大活用術~これからのIOSの機種選択と運用方法~ - 日時:
5月31日(金)~11月30日(土)
期間内であれば自由に視聴できます。
https://www.whitecross.co.jp/events/view/4174
2024年5月22日(水)九州大学同窓会で当院の院長と衛生士の坂本が2人でセミナー講演を行いました。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
3年に一度開催される世界最大のインプラントの学会、ITI World Symposiumがシンガポールで行われ、若手セッションで世界から選ばれた3人に院長が選出されました(アジア代表)世界中から集まった歯科医師に向けて基調講演(英語)を行いました。
今月発売のQDT別冊、『DIGITAL DENTISTRY YEARBOOK2024』に当院の衛生士 坂本と画期的な口腔内スキャナーの活用法について、執筆しております。
- 別冊 QDT Digital Dentistry YEARBOOK 2024
https://www.quint-j.co.jp/products/4863
2024年3月24日(日)当院長が福岡口腔インプラント研究会(FIRA)にて講演を行いました。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
IOSスキャンデータの最大活用
- 日程:
3月24日(日)
2024年3月16日(土)当院長が大分県の中津歯科医師会にて学術講演を行いました。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
IOSの基本原則と誰でもできる臨床活用
- 日程:
3月16日(土)
2024年3月11日(月)当院長が熊本県の勉強会(ThreeDK)にて特別講演を行います。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
口腔内スキャナーの現在到達点
~IOSの基礎から補綴そして最大活用まで~
- 日時:
3月11日(月)19:30 - 開催場所:
熊本県歯科医師会館
当院の歯科衛生士2名がホワイトニングコーディネートの取得
11月19日(日)臨床歯周病学会九州支部 歯科衛生士講演にて、当院の歯科衛生士 坂本が講演しました。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- テーマ:
人生と歯周病
- 講演演題:
初期治療中にラポール形成とモチベーション向上に配慮した一症例
2023年11月29日(水)当院長が第3回ITIスタディクラブ新潟(オンライン)で講演します。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
トリオス使いこなし~インプラント補綴とIEOSテクニックの応用~
https://www.iti.org/events/event-search/event/-/event-detail/-iti-online/245213?fbclid=IwAR0jV2tx9lrbqa7zmj2Un_RUL1wPzKw30grQbeOXwujWQXK3lOJf31b_wYE - 日時:
11月29日(水)20:00 – 21:30
講演模様
本日(11/8)20時より、WHITE CROSSにて「いま求められるIOSフル活用方法」について配信します。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
IOSはここまで来た!6人のエキスパートが語る「いま求められるIOSフル活用方法」
https://www.whitecross.co.jp/events/view/3699 - 日時:
[Live]11月8日(水)20:00 – 21:30
*本セミナーは、ライブ配信終了後、2023年12月8日(金)23:59まで録画配信期間を予定しております。 - オンデマンド配信期間:
11月9日(木)- 12月8日(金)
収録模様
2023年9月30日(土)当院長が第9回日本国際歯科大会2023「データと理論から読み解く再生治療」について、講演します。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
「データ」と「理論」から読み解く再生治療~EMDを活かすための骨補填剤との併用~
10月の休診日について
10月2日(月)、9日(祝)、19日(木)、26日(木)が休診日となります。
宜しくお願い申し上げます。
WHITE CROSSで、「最新エビデンスに基づく口腔内スキャナーの臨床 〜ベーシック編とインプラント編〜」について、講演します。
講演内容に関しましては、以下をご覧ください。
- 講演内容:
[VOD]最新エビデンスに基づく口腔内スキャナーの臨床〜ベーシック編とインプラント編〜 - 日時:
10月25日(火)~11月30日(水)
期間内であれば自由に視聴できます。
https://www.whitecross.co.jp/events/view/2568
2022年6月より、「木曜日」を休診とさせて頂きます。
2022年6月より、木曜日を休診とさせて頂きます。
ただし、週により祝日や学会講演のため、クリニックが休診日となる場合は、木曜診療となります。
皆様には、ご不便おかけ致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
2022年3月20日(日)NATIONAL OSTEOLOGY SYMPOSIUM JAPANにて講演します
2022年3月20日(日)に行われるNATIONAL OSTEOLOGY SYMPOSIUM JAPAN にて講演します。
ITI AWARDS CEREMONYがあり、Young ITI Lectures部門で第3位に表彰して頂きました。
ITI World Symposium 『世界の若手インプラント歯科医師27名』にアジア代表(日本人唯一)として選出』
ITI AWARDS CEREMONYがあり、Young ITI Lectures部門で第3位に表彰して頂きました。